飲みと言えば焼き鳥という人も多いはず。
焼き鳥好きな人に人気のお店の一つがやきとり大吉です。
まだ全国に店舗を構えるお店ではありませんが、
ほとんどの都道府県で1店舗以上はあるお店です。
さてそんなやきとり大吉でお得に食事をしたいという人の為に、
割引クーポンが手に入りそうな可能性のあるサイトを一挙公開!
またやきとり大吉ではクレジットカードや電子マネーは使えるのか?
お通し代の料金はどれくらいなのか気になる情報をまとめてみました。
目次
やきとり大吉の公式サイト&SNSクーポンはある?
やきとり大吉の公式サイトにクーポンはあるのかというと、
公式サイトにクーポンはありませんでした。
やきとり大吉のLINEクーポンはある?
やきとり大吉のLINEクーポンですが、確認はできませんでした。
ただしポイントを貯めると割引クーポン的なものがもらえたり、お得な情報などを
得ることができるのでよく食べに行くお店のLINEは登録しておいて損はないでしょう。
やきとり大吉のツイッターでクーポン配布している?
やきとり大吉の公式ツイッターもありました。
お店ごとによってはアカウントがありますがクーポンが配布している様子はありませんでした。
やきとり大吉のアプリにクーポンはある?
やきとり大吉のアプリですが、クーポンなどが手に入る
アプリといったものはありませんでした。
やきとり大吉のメール会員でクーポン配布しているの?
やきとり大吉にはメール会員、モバイル会員といったものはありませんでした。
やきとり大吉のクーポンそれ以外の方法で手に入れられる?
やきとり大吉の公式サイト、LINE、ツイッターやアプリ、
モバイル会員など以外からも割引クーポンが手に入るかどうかといった情報を上記では紹介しました。
ここからは公式サイトやSNSではなく、クーポンサイト等から
やきとり大吉の割引クーポンが手に入らないか調査した結果をまとめてみました。
それがこちらです。
やきとり大吉の割引クーポン~食べタイム調査結果
やきとり大吉の割引クーポンですが、食べタイムというグルメサイトにありませんでした。
しかしそんな食べタイムですがdグルメというサイトに登録すると利用
できるのですが、とても利用価値のあるんですよ。
こちらのコンテンツに登録をするとこんなにお得なクーポンたちをザクザク利用できちゃうんですよ。
それがこちらの4つのコンテンツです。
- プレミアムクーポン(食べログ)※通常月額300円(税別)
- ワンコインランチクーポン(食べログ)※通常月額500円(税別)
- 食べタイムクーポン ※通常月額280円(税別)
- ランチパスポート※WEB版は通常月額380円(税別)
これらを別々に利用すると1460円も必要になってしまいます。
しかしdグルメに登録をすると、上記の4つのコンテンツが400円(税別)で利用できちゃうんです。
こういったお得なサービスを使うというのも一つの方法です。
やきとり大吉の割引クーポン~ベネフィットステーション調査結果
やきとり大吉の割引クーポンはベネフィットステーションにはありませんでした。
やきとり大吉の割引クーポン~JAF優待調査結果
やきとり大吉の割引クーポンですが、JAF優待の中にありませんでした。
やきとり大吉の割引クーポン~ホットペッパーグルメ調査結果
やきとり大吉の割引クーポンですが、ホットペッパーグルメにありました。
ただしクーポンを出しているお店は少なくごく一部といった感じでした。
クーポンの内容についてはお店により違います。
飲み放題延長クーポンであったりデザートプレゼントなど。
ホットペッパーグルメ記載の料金予算の目安がこちらです。
※お店ごとに違いますがざっくり平均の予算目安です。
通常平均2001~3000円
やきとり大吉の割引クーポン~食べログ調査結果
やきとり大吉の割引クーポンですが、食べログもありました。
ただこちらもクーポンを出しているお店は少ないです。
食べログ記載の料金予算の目安がこちらです。
2000円~2999円
やきとり大吉の割引クーポン~ぐるなび調査結果
やきとり大吉の割引クーポンは、ぐるなびにもありました。
がこの記事を書いている時点では、小川西町店のみクーポンが出ているだけでした。
ちなみにクーポン内容は、
お好きな串1本サービス
といったクーポンでした。
ぐるなびで記載の料金予算の目安がこちらです。
通常平均2000円~3000円
やきとり大吉のクーポン情報まとめ
公式サイト | クーポンなし | |
公式LINE | クーポンなし | |
メール会員 | クーポンなし | |
公式アプリ | クーポンなし | |
食べタイム | クーポンなし | |
ベネフィットステーション | クーポンなし | |
JAF優待 | クーポンなし | |
ホットペッパーグルメ | クーポンあり | 複数クーポン |
食べログ | クーポンあり | 複数クーポン |
ぐるなび | クーポンあり | 1店舗のみ |
以上が、現時点でのやきとり大吉のクーポン情報一覧となります。 主に都内にお店があるやきとりセンター。 口コミでも値段が安いと評判のお店。 さてそんなやきとりセンターでお得に食事をしたいという人の為に、 割引クーポンが手に入りそうな可能性のあるサイトを一挙公開! ...
やきとりセンターの割引クーポン一覧!クレジットカードは使える?お通し代料金や平均予算が知りたい
やきとり大吉のクーポンの探し方
やきとり大吉のクーポンは、基本的にはグルメサイトにあるだけ
という結果でした。また店舗数が多い割にクーポンを出しているお店は少ない感じでしたので、あまり利用できる人も少ないと思われます。
もしよく食べに行くやきとり大吉のお店のLINEがあるなら、
それを利用しておくともしかしたらお得な情報が手に入るかもしれないのでチェックしてみてはどうでしょうか。
やきとり大吉でのクレジットカード、電子マネー払い情報
今ではクレジットカード、電子マネーでの支払いをよく利用する人も多いでしょう。
たとえ飲食店などでも利用したいなと考える人もいると思うので、
やきとり大吉ではクレジットカードや電子マネーでの支払いはできるのか?調べてみました。
クレジットカード払い | ○ |
電子マネー支払い | ○ |
やきとり大吉の公式サイトではクレジットカードが利用できると
記載があるお店もありますが、記載がないお店もありますので、
全店がクレジットカード利用できるということではないようです。
ちなみに利用できるカードは
といったものがグルメサイトに記載がありました。
電子マネーにつきましては、公式サイトにもグルメサイトにも
記載がないので基本的には利用できないと考えた方が良いでしょう。
楽天edyが使えるお店を調べてみると、
やきとり大吉の四ツ目通り店、安雲川店、吉原店が利用できると出てきました。
やきとり大吉のこれが気になる!
やきとり大吉で食事をするうえで気になる情報をピックアップして
まとめてみました。
やきとり大吉のお通しの料金はいくらなの?
やきとり大吉のお通しの料金ですが、216円という表記が
公式サイトのメニューページに記載がありました。
やきとり大吉に食べ飲み放題メニューはあるの?
やきとり大吉に食べ飲み放題メニューがあるのかと言うと、あるお店もあります。
お店により料金も違うと思いますが、探して見つけてみたお店では、
食べ飲み放題が4000円というコースがありました。
やきとり大吉の運営会社情報
やきとり大吉を運営している会社は、ダイキチシステム株式会社。
やきとり大吉だけでなく、やきとり吉鳥といったお店も展開しています。