今や有名な居酒屋さんとなった鳥貴族。
私が子供の頃にはなかったお店。
今では都内を歩けばよく見かけるお店となりました。
それにネットでもたびたび取り上げられるお店
ということもあり知名度もずいぶんあがった鳥貴族。
さてそんな鳥貴族でお得に食事をしたいという人の為に、
割引クーポンが手に入りそうな可能性のあるサイトを一挙公開!
また鳥貴族で1人飲み専用席はあるのか利用出来るクレジットカードや電子マネーはあるのか、テイクアクト可能な
メニューはあるのかなど気になる情報をまとめて紹介しています。
目次
鳥貴族の公式サイト&SNSクーポンはある?
鳥貴族の公式サイトにクーポンはあるのかというと、
特に公式サイトではクーポンは出していませんでした。
ということで、鳥貴族の公式SNSであるLINE、ツイッターや
アプリやメルマガといったものからも
クーポンが手に入るかどうか調べてみました。
その調査結果がこちらです。
鳥貴族のLINEクーポンはある?
鳥貴族のLINEクーポンですが、こちらはありませんでした。
あくまでも現時点の話ですが。
鳥貴族のツイッターでクーポン配布している?
鳥貴族の公式ツイッターはあります。
ただしクーポンの配布はなく、お得なフェア情報などが
ツイートされています。
鳥貴族のアプリにクーポンはある?
鳥貴族のアプリですが、こちらはありません。
ただしEPARKというアプリを使い予約するといったことはできます。
なので、現時点では、鳥貴族のアプリはなく、またアプリクーポンもない
という結果でした。
鳥貴族のメール会員でクーポン配布しているの?
鳥貴族のメール会員、モバイル会員ですが、
EPARKにてメール会員を募集しています。
またクーポンについてですが、配布されることもあるようです。
お会計10%オフクーポンや誕生日にクーポンが配布されるという情報があります。
ちなみにこのメール会員のクーポンはクーポンを受け取りたいお店を登録する必要があります。
複数のお店を登録することも可能です。
このことは、鳥貴族の公式サイトに明記されています。
EPARKを利用した鳥貴族メール会員登録方法ですが、
公式サイトにある各店舗情報ページにメール会員募集というバナーがあるので
そこから登録ページへ行くことができます。
鳥貴族のクーポンそれ以外の方法で手に入れられる?
鳥貴族の公式サイト、LINE、ツイッターやアプリ、
モバイル会員など以外からも割引クーポンが手に入るかどうかといった情報を上記では紹介しました。
ここからは公式サイトやSNSではなく、クーポンサイト等から
鳥貴族の割引クーポンが手に入らないか調査した結果をまとめてみました。
それがこちらです。
鳥貴族の割引クーポン~食べタイム調査結果
鳥貴族の割引クーポンですが、食べタイムというグルメサイトには
残念ながらありませんでした。
しかしそんな食べタイムですがdグルメというサイトに登録すると利用
できるのですが、とても利用価値のあるんですよ。
こちらのコンテンツに登録をするとこんなにお得なクーポンたちをザクザク利用できちゃうんですよ。
それがこちらの4つのコンテンツです。
- プレミアムクーポン(食べログ)※通常月額300円(税別)
- ワンコインランチクーポン(食べログ)※通常月額500円(税別)
- 食べタイムクーポン ※通常月額280円(税別)
- ランチパスポート※WEB版は通常月額380円(税別)
これらを別々に利用すると1460円も必要になってしまいます。
しかしdグルメに登録をすると、上記の4つのコンテンツが400円(税別)
で利用できちゃうんです。
でも・・・登録してもあまり使わないかも・・・
という人でも安心です。
なぜなら、現在、dグルメは初回31日間お試し無料で試せちゃうんです。
利用価値があるかどうかまずは無料で試してみてはどうですか?
※キャンペーンが終了している可能性がありますので、まずは下記からキャンペーン情報を確認してみてください。
鳥貴族の割引クーポン~ベネフィットステーション調査結果
鳥貴族の割引クーポンはベネフィットステーションにはありませんでした。
鳥貴族の割引クーポン~JAF優待調査結果
鳥貴族の割引クーポンですが、JAF優待の中にはありませんでした。
鳥貴族の割引クーポン~ホットペッパーグルメ調査結果
鳥貴族の割引クーポンですが、ホットペッパーグルメにはありませんでした。
ホットペッパーグルメ記載の料金予算の目安がこちらです。
通常平均2000円(食べ飲み放題2980円)
鳥貴族の割引クーポン~食べログ調査結果
鳥貴族の割引クーポンですが、食べログにはありませんでした。
食べログ記載の料金予算の目安がこちらです。
2000円~2999円
鳥貴族の割引クーポン~ぐるなび調査結果
鳥貴族の割引クーポンは、ぐるなびにもありませんでした。
ぐるなびで記載の料金予算の目安がこちらです。
通常平均2000円(宴会平均2980円)
鳥貴族のクーポン情報まとめ
公式サイト | クーポンなし | |
公式LINE | クーポンなし | |
メール会員 | クーポンあり | 10%オフ、誕生日クーポンなど |
公式アプリ | クーポンなし | |
食べタイム | クーポンなし | |
ベネフィットステーション | クーポンなし | |
JAF優待 | クーポンなし | |
ホットペッパーグルメ | クーポンなし | |
食べログ | クーポンなし | |
ぐるなび | クーポンなし |
鳥貴族のクーポンの探し方
鳥貴族のクーポンの探し方ですが、基本的にはグルメサイトや
公式サイトにもないので手に入りません。
割引クーポンが手に入る可能性があるとすれば、EPARKを利用した
メール会員からのクーポンです。
ただ以前はクーポンを配布していた形跡はあるのですが、
常に配布されている可能性があるわけではないようなので、
正直なところ、いつでも利用できるクーポンが手に入る可能性はあまり高くなさそうです。
鳥貴族でのクレジットカード、電子マネー払い情報
今ではクレジットカード、電子マネーでの支払いをよく利用する人も多いでしょう。
たとえ飲食店などでも利用したいなと考える人もいると思うので、
鳥貴族ではクレジットカードや電子マネーでの支払いはできるのか?調べてみました。
クレジットカード払い | △ |
電子マネー支払い | × |
鳥貴族での支払い方法ですが、公式サイトには
クレジットカードが利用できるお店とそうでないお店があると明記されています。
なので、鳥貴族全店でクレジットカードが利用できるというわけではないので
注意してください。
ちなみに利用できるクレジットカードはというと、
グルメサイト調べではこういったカードが使えるとありました。
電子マネーの利用ですが、こちらについては公式サイトでは
明記されていません。
なので、グルメサイトでざっくりと各店舗情報を確認してみました。
その結果は、電子マネーは利用できないと明記されていました。
なので、電子マネーでの支払いはできないと考えておいた方が良いでしょう。
鳥貴族のこれが気になる!
鳥貴族で食事をするうえで気になる情報をピックアップしてまとめてみました。
鳥貴族はテイクアウト可能なメニューはあるの?
鳥貴族のメニューでテイクアウト可能なものはあるのか調べてみました。
鳥貴族のメニューのテイクアウトはすべて不可という形でした。
鳥貴族ではテイクアウトできるメニューはないという結果です。
鳥貴族で1人飲み、1人席専用はある?
鳥貴族で1人飲みする人はいます。
1人飲みでも利用可能です。
また1人席もあります。
1人専用の席ですね。
しかも両サイドがちょっとした仕切りがあるので、
周りを気にすることなく飲むことができます。
こんな感じで1人席専用があります。
鳥貴族の1人席、めちゃんこ快適 pic.twitter.com/eXwK2v9687
— ろじっく (@l2450944) 2018年9月7日
鳥貴族の運営会社情報
鳥貴族を運営している会社は、株式会社鳥貴族。
店舗数はかなり多く、店舗数は672店舗でした。
※2018年9月末時点
株式会社鳥貴族 主に都内にお店があるやきとりセンター。 口コミでも値段が安いと評判のお店。 さてそんなやきとりセンターでお得に食事をしたいという人の為に、 割引クーポンが手に入りそうな可能性のあるサイトを一挙公開! ...
やきとりといえば、こちらもあります。
やきとりセンターの割引クーポン一覧!クレジットカードは使える?お通し代料金や平均予算が知りたい