七輪房という焼肉食べ放題コースもあるお店。
都内でときどき見かけることがあるお店。
安楽亭を運営している会社のブランドの一つでもあります。
さてそんな金の蔵でお得に食事をしたいという人の為に、割引クーポンが手に入りそうな可能性のあるサイトを一挙公開!
また七輪房ではクレジットカードや電子マネーは使えるのか?
安楽亭との違いはどんな点なのか、ランチタイムはいつなのかについて記事を紹介しています。
2021年1月 各種クーポン情報修正
目次
七輪房の公式サイト&SNSクーポンはある?
七輪房の公式サイトにクーポンはあるのかというと、公式サイトにクーポンページはあります。
その割引内容がこちらです。
※お会計3000円以上で利用可能
※お会計5000円以上で利用可能
ただし七輪房の割引クーポンを利用する上で注意点があります。
スマホの画面提示などでの利用は不可なクーポンです。
印刷して利用できるクーポンなので注意してください。
※2018年11月現在2021年1月現在
七輪房の割引クーポンはページ下段にある公式サイトへのリンクからチェックしてみてください。
七輪房のLINEクーポンはある?
七輪房のLINEですが、こちらアカウントがあります。
お店ごとにLINEアカウントがあるようです。
お友達登録することで抽選で黒毛和牛カルビ1皿無料クーポンなどがもらえます。
外れてもソフトドリンク1杯無料クーポンがもらえます。
七輪房のLINE割引クーポンはページ下段にある公式サイトへのリンクからチェックしてみてください。
七輪房のツイッターでクーポン配布している?
七輪房の公式ツイッターはあります。
全店のツイッターではなくお店ごとにありました。
ただしクーポンなどを配布しているという様子はありませんでした。
七輪房のメール会員でクーポン配布しているの?
七輪房にはメール会員、モバイル会員といったものがあります。
ただし七輪房のモバイル会員という形でなく、モビオンというソーシャルメディアサイトを利用することで七輪房のクーポンをもらえるというものです。
なので、これを利用すると、モビオンと言うサイトから情報が配信される形になります。
七輪房のクーポンそれ以外の方法で手に入れられる?
七輪房の公式サイト、LINE、ツイッターやアプリ、モバイル会員など以外からも割引クーポンが手に入るかどうかといった情報を上記では紹介しました。
ここからは公式サイトやSNSではなく、クーポンサイト等から七輪房の割引クーポンが手に入らないか調査した結果をまとめてみました。
それがこちらです。
七輪房の割引クーポン~食べタイム調査結果
七輪房の割引クーポンですが、食べタイムというグルメサイトにありませんでした。
こちらのコンテンツに登録をするとこんなにお得なクーポンたちをザクザク利用できちゃうんですよ。それがこちらの4つのコンテンツです。
- プレミアムクーポン(食べログ)※通常月額300円(税別)
- ワンコインランチクーポン(食べログ)※通常月額500円(税別)
- 食べタイムクーポン ※通常月額280円(税別)
- ランチパスポート※WEB版は通常月額380円(税別)
これらを別々に利用すると1460円も必要になってしまいます。
しかしdグルメに登録をすると、上記の4つのコンテンツが400円(税別)で利用できちゃうんです。
でも・・・登録してもあまり使わないかも・・・という人でも安心です。
なぜなら、現在、dグルメは初回31日間お試し無料で試せちゃうんです。
利用価値があるかどうかまずは無料で試してみてはどうですか?
※キャンペーンが終了している可能性がありますので、まずは下記からキャンペーン情報を確認してみてください。
※dグルメのサービスは2020年3月末に終了しました。
七輪房の割引クーポン~ベネフィットステーション調査結果
七輪房の割引クーポンはベネフィットステーションにもありませんでした。
七輪房の割引クーポン~JAF優待調査結果
七輪房の割引クーポンですが、JAF優待の中にありませんでした。
七輪房の割引クーポン~ホットペッパーグルメ調査結果
七輪房の割引クーポンですが、ホットペッパーグルメにありました。
どのようなクーポンがあったのかというとこんな感じです。
- 乾杯ドリンク1杯プレゼント
- 6名以上で宴会コース予約で幹事様1名無料クーポン
- お会計10%オフクーポン
などお店により割引クーポンが違いますので食べに行くお店のクーポンをチェックしてみてください。
ホットペッパーグルメ記載の料金予算の目安がこちらです。
※お店ごとに違いますがざっくり平均の予算目安です。
通常平均2001~3000円
七輪房の割引クーポン~食べログ調査結果
七輪房の割引クーポンですが、食べログもありました。
クーポンはホットペッパーグルメのサイトへのリンクなので割引クーポン内容はどちらも同じです。
食べログ記載の料金予算の目安がこちらです。
2000円~2999円
七輪房の割引クーポン~ぐるなび調査結果
七輪房の割引クーポンは、ぐるなびにもありました。
ただしホットペッパーグルメとかと違い、クーポンを出しているお店は南行徳店のみでした。
ぐるなびで記載の料金予算の目安がこちらです。
通常平均3000円
七輪房のクーポン情報まとめ
公式サイト | クーポンあり | 500円、1000円割引クーポン |
公式LINE | クーポンあり | 抽選でもらえるクーポン |
メール会員 | クーポンあり | |
公式アプリ | クーポンなし | |
食べタイム | クーポンなし | |
ベネフィットステーション | クーポンなし | |
JAF優待 | クーポンなし | |
ホットペッパーグルメ | クーポンあり | 複数クーポン |
食べログ | クーポンあり | 複数クーポン |
ぐるなび | クーポンあり |
以上が、現時点での七輪房のクーポン情報一覧となります。
七輪房のクーポンの探し方
七輪房のクーポンですが、おすすめなのはやはりクーポンの種類が豊富なホットペッパーグルメ、食べログから探すのが良いでしょう。
ぐるなびは南行徳店のみしかクーポンを出していなかったのでそれ以外の店舗を利用する人は食べログやホットペッパーグルメから探してください。
もし探すのが面倒なら、印刷する必要がありますが、七輪房の公式サイトから割引クーポンをゲットできます。
七輪房でのクレジットカード、電子マネー払い情報
今ではクレジットカード、電子マネーでの支払いをよく利用する人も多いでしょう。
たとえ飲食店などでも利用したいなと考える人もいると思うので、
七輪房ではクレジットカードや電子マネーでの支払いはできるのか?調べてみました。
クレジットカード払い | ○ |
電子マネー支払い | ○ |
七輪房の公式サイトではクレジットカードの利用については明記されていません。
ただグルメサイトで調べてみると、クレジットカードは利用できるようです。
全店がこれらのカードが利用できるかどうかまではわかりませんが、利用できる七輪房のお店ではこのようなカードが使えるとありました。
電子マネーにつきましては、公式サイトにもグルメサイトにも記載がありませんでした。ただ楽天edyの公式で調べてみると、七輪房のお店は利用できるようです。
七輪房のこれが気になる!
七輪房で食事をするうえで気になる情報をピックアップしてまとめてみました。
七輪房のランチクーポンは?
七輪房のランチ利用で使えるクーポンですが、公式サイトにあるクーポンは使えるみたいです。
利用できないのが宴会、食べ放題コース。
そしてお会計3000円未満の場合。
ランチでの利用はできないとは表記されていないので七輪房のランチでも利用できるでしょう。
七輪房のランチタイムは?
七輪房のランチタイムは11時、あるいは11時30分からとなっているお店が多いです。
ランチタイムの終わりは15時、17時といった時間になっています。
お店により違うのでチェックしてみてください。
安楽亭と七輪房の違いは?
七輪房と安楽亭の違いですが、一つはお店の雰囲気が違います。
あくまでも私が食べにいった店舗での違いですが、
安楽亭はファミレスの雰囲気。
七輪房は席ごとに簡単な仕切りがある感じのお店。
といった違いがるかなと。
安楽亭、七輪房ともに食べ放題メニューはあります。
食べ放題の料金的な違いでいうと、安楽亭の方が安い食べ放題メニューがある感じです。
あくまでの私のイメージでの安楽亭と七輪房の違いですが、安楽亭の方がリーズナブル、安めの設定のお店で、七輪房は少しグレードをアップした焼き肉店なのかなという違いです。
七輪房の運営会社情報
七輪房を運営している会社は、株式会社サリックストラベル。
七輪房の店舗数ですが公式サイトでは、28店舗でした。
※この記事を書いている時点での店舗数表記です。
七輪房公式サイト